
その01
エントリー<参加ID(キャンペーンコード)の取得>
その02
アプリをダウンロード
下記のURLもしくはQRコードからアクセスして、スマートフォンアプリ「ALKOO by NAVITIME」をダウンロードしてください。
http://products.navitime.co.jp/service/alkoo/
「歩数」「距離」「消費カロリー」の計測は利用できません
http://products.navitime.co.jp/service/alkoo/

iOS 12.0 以降。iphoneに対応。ipadは非対応。
iphone 4s - iphone 5c・ipadでは「歩数」「距離」「消費カロリー」の計測は利用できません
OSバージョン5以上
歩数センター非搭載の端末では、歩数が計測されません。(d-02Hなど)その03
参加ID(キャンペーンコード)を入力
アプリを起動し、【その1】で届いたメールに記載された参加ID(キャンペーンコード)を入力してログインしてください。
- ▲ホーム画面
TOKYOユニバーサルウォーキング2023のバナーが表示されるようになります。
その04
ウォーキングをスタートする
- ①ホーム画面上のALKOOのアプリアイコンをタップ
- ②ホーム画面のバナーをタップ
- ③コースを選ぶ(コースを歩くをタップ)
- ④「地図で見る」をタップ
- ⑤ウォーキングSTART!
- ⑥「次へ」をタップ。道案内が始まります。
スタート後にアプリが終了した場合は、再度アプリを起動してください。
当日であれば再開でき、それまでの歩数はカウントされています。
不具合が発生した場合はTOKYOユニバーサルウォーキング2023事務局にお問い合わせください。
メール:info@tokyo-universal-walkig.tokyo
電話:03-6272-5321
※年末年始(12/29~1/4)を除く、平日10:00~17:00
当日であれば再開でき、それまでの歩数はカウントされています。
不具合が発生した場合はTOKYOユニバーサルウォーキング2023事務局にお問い合わせください。
メール:info@tokyo-universal-walkig.tokyo
電話:03-6272-5321
※年末年始(12/29~1/4)を除く、平日10:00~17:00
その05
チェックポイントをタップする
各コースで途中1か所ずつ設定されたチェックポイントに到達したらチェックポイントボタンをタップ。
その06
ゴールする
- ①完歩したら「GOAL」をタップ
※現在地はマークをタップすると確認できます。(必ず立ち止まって確認してください)
- ②「コース完歩」画面出現。
- ③アンケートに答えて完歩登録完了!
その07
保冷保温
ショルダーバッグプレゼント!
ショルダーバッグプレゼント!
期間中、対象の5コースのうち3コース以上完歩の方はもれなく、1コース完歩の方は抽選で「保冷保温ショルダーバッグ」をプレゼント!
「アンケートに回答する」を押して完歩情報を登録してください。
(アンケートの回答は任意です。)
「アンケートに回答する」を押して完歩情報を登録してください。
(アンケートの回答は任意です。)

その08
完歩済コースの歩き方
完歩済となったコースをもう一度歩く場合は下記の操作を行うことでコースを再選択できるようになります。
- ①ホーム画面のバナーをタップ
- ②コースを選択できるようになります。
その09
2022年のコースの歩き方
2022年のコースをもう一度歩く場合は下記の操作を行うことでコースを再選択できるようになります。
- ①ホーム画面下部のコースをタップ
- ②画面上部のTOKYOユニバーサルウォーキング2022のバナーをタップ
※表示されない場合は、一度アプリを閉じて、再起動してください。
- ③コースを選択します。
その01
【完歩状況確認】
①アプリのホーム画面のバナーをタップすると完歩状況確認ができます。

その02
【移動分数記録・歩数換算機能】
アプリのホーム画面の移動分数バナーをタップすると一日ごとの移動分数記録(および歩数へ推定換算した記録)の確認ができます。※スマートフォンのGPS機能をONにする必要があります
移動分数画面下のボタンから、前日までの移動分数を歩数換算してポイントを取得できます。

その03
【音声案内】
TOKYOユニバーサルウォーキングのコースについては、NAVITIMEの音声案内が無料で使えます。音声案内のマークをタップすると、「NAVITIMEアプリ」が起動します。ルートを選んで、ナビゲーションをスタートさせると、チェックポイントごとに音声でルート案内を行います。※音声案内を使うには、あらかじめスマートフォンアプリ「NAVITIME」のインストールが必要です。
- インストールをしていない場合は、このようなメッセージがでますので、インストールしてお使いください。
- 一番上の経路を選択します。
- 一つの案内が終わったら、次の案内を押して開始します。